子供とシンプルに暮らす

現在、8歳・5歳・2歳の3人を育てるワーママです。ミニマルな暮らしが好き。モノを減らし、シンプルな部屋づくりと、シンプルな考え方を模索中。その他、習慣を見直して7キロの減量に成功!秘訣なども公開していきますね。

捨てられない。壁にぶちあたったらすべきこと3つ

持たない贅沢
先日、捨てられない壁にぶちあたりました。
もともとたくさんモノを持っているわけでもないのに、なんだかまだ収納がゴチャゴチャしている。

単に片付けのセンスがないのか?まだまだモノが多いのか?では、何を捨てたらいいのか?考えるばかりで、その日は何も始められませんでした。
そんな時によんだ本がこちら↓

持たない贅沢

持たない贅沢


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

数年前に買った本でした。読み返してみたら、こんな言葉が。
↓↓↓
「物でも金でも、また名誉でも、もっていることは、それらに気を使っている分だけ自分が束縛されていることである」

束縛されている、、、
確かに!今まさに私がそう。
束縛されているんだと気付きました。

何を捨てよう?何がいらない?
どうやって整理しよう?

モノを眺めては考える。
そんな私は既に、モノに束縛されている状態。

今の私が一番優先したいことは家事と育児。それ以外の煩わしいことに縛られたくありません。

そこで一旦、考えるのをやめて、ゴチャゴチャしているモノたちを全部捨ててみるつもりで!外に出してみました。

テレビや本で紹介されている片付け法によくあるやり方ですよね。

やりたくても面倒で、なかなか思い切れないのですが、本の言葉で一気にモチベーションアップ!(笑)

ダァーッと、押入れの下にあるものを出してみました。

すると、収納されていると必要と感じていたモノが、外に出してみたら不思議と、一気に不要に思えてきました。

そして、その中から必要なモノを1つずつ。収納に戻していきます。

そしたら必要だと思っていたものが、不要なものへと変化しました。

ゴチャゴチャした押入れに入っていたモノのうち、捨てたもの
↓↓↓
◽︎紙袋 (減らしたつもりが、また増えていました。定期的に点検が必要)

◽︎ハンドクリーム(中途半端な量で4本も!毎日使う1本を残しました)

◽︎ランチョンマット(気に入っていた3枚を手放せずにいましたが、普段使う2枚に絞りました)

◽︎スリッパ(和室の我が家には不要。以前住んでいたマンションで使っていたもの。予備も含めて捨てました)

その他
◽︎ベランダサンダル(なぜか2足。古くなって色あせた予備を捨てました)

以上のモノは、すべて、予備として置いてあるものでした。

押入れに入れてある時点で「使わないもの」なのに、なぜか必要と思っていたんですよね。

つまり、必要だと思い込んでいたモノは、じつは私にとっては必要なかったのです。

このことに気がつけるかどうか?が、モノを減らす作業に大きく影響するのだと思います。

必要だと思っているモノ
じつは必要ではないモノ
まだまだありそうです。

捨てられない壁にぶちあたったら、すべきこと3つ。

①片付けたい収納場所から、一度モノをぜんぶ出す

②必要か必要じゃないかを見極めながら、1つずつていねいに戻していく

③必要最低限の数にする

以上です。

私の母のように、モノを減らせない人にとって、②が一番むずかしいのだと思います。

でも私は諦めずに、モノに束縛されない自由な生活を目指していきたいです。

よろしければワンクリックの応援よろしくおねがいします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

http://lifestyle.blogmura.com/simplelife/ranking.html
★他にも、シンプルライフに関する人気ブログはこちらからどうぞ


http://blog.with2.net/link.php?1764193